みなさんももうご存知かとは思いますが、厚労省で今年2月から『介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会』が開催されています
貸与から販売へ移行される福祉用具もいくつか候補が出てきているようです
またケアマネへの自己負担導入など他のサービスに対する検討内容が福祉用具経営に大きな影を落とす可能性もあります
2024年度介護報酬改定がどうなりそうなのか?
今の時点で一度整理した上で、これから2年間の経営計画を見直していく
取り組んだ会社だけが2024年度以降も安定した経営が約束されると考えています
そして次期報酬改定で予想される逆風を乗り越えるためには『地域一番会社』を目指すしかない
笑売繁盛の法則セミナーでは、年商2億円から年商60億円を実現し業界初の上場企業になった会社や20年以上地域一番店として地域の方に愛されている会社づくりなどを支援してきた村上和之が『地域一番会社』づくりの秘策をお伝えします
コンサルティングの現場で実践していること、効果が高かったことをお伝するだけでなく、あなたの会社に合った方法をその場で提案するのが「笑売繁盛の法則」の真骨頂でもあります
このセミナーを受講した後は、スグに何かを始めたくなる
他のセミナーとは一線を画する「笑売繁盛の法則」にぜひ足をお運びください!
『8つの力』を伸ばして必ず繁盛店!
地域一番福祉用具レンタル会社への道
笑売繁盛の法則セミナー
2023年開催予定は…!
介護業界に20年以上身を置いているからこそ見える介護業界の未来がありえず、今から準備を始めましょう!
それこそが気楽に福祉用具会社経営を持続する『経営のコツ』ではないでしょうか?
開催概要
開催日・場所:
開催時間:全会場とも10時〜16時(開場は9時15分〜)
会場のご案内:
◯新大阪:青少年センター(アクセスはこちら)
※詳細につきましては、お申し込み後に改めてご案内いたします
料 金:円(税込、事前振込特典あり)
事前振込価格円(税込)
講 師:村上 和之(経営コンサルタント)
詳しいプロフィールは『こちら』をご覧ください
セミナーのダイレクトメールをご希望の方
こちらからダウンロードできます。ご利用ください!
お申込はコチラから
あなたとお会いできることを楽しみにしています


メールでお気軽にお問合せください
- 大阪駅周辺のカフェでお茶を飲みながら相談できます
- オンラインでの相談も承っております。
- メールやFAXでの相談もお気軽にご利用ください