パンフレットは稼働率アップとスタッフ育成の最強ツール2

『今』のあなたのデイを雄弁に物語るパンフレットであること

あなたのデイは日々成長しています

開設した時と今とでは

現場の力もデイとしての魅力も

格段に成長しているはずです

にも関わらず…

パンフレットは成長する前の状態のまま

ご利用者やご家族、ケアマネは

そのパンフレットを見比べながら

利用するデイを選んでいます

モッタイナイ!

パンフレットは

あなたのデイの『今』を

反映したものでなければ

稼働率アップにつながらないのです

「パンフレットを見直したところでご利用者は増えない」

と言われる方がいます

その考え方は間違っています

『今』が表現されているパンフレットでなければ

ご利用者は増えないだけなのです

パンフレットは1年に1回

長くても報酬改定のある3年に1回は

作り直すつもりで作成しましょう!

作成する目安の量は

毎月2~3部

周辺のすべての居宅支援事業所に

配布するくらいの量が目安です

1人のケアマネがお付合いしている

介護事業所は100以上あります

その中で覚えてもらうには

定期的に思い出してもらう必要があります

パンフレットは届けた後に

ファイルの中にしまわれてしまうもの

いつでも目にするわけではありません

せめて月に1回くらい

思い出してもらいましょう

あなたのデイの『強み』がすべて盛り込まれているパンフレットであること

良いパンフレットとダメなパンフレットの違いは

『強み』が盛り込まれているかどうか?

これにつきます

他のデイではない

あなたのデイだけの『強み』

それが盛り込まれているかどうかで

パンフレットの良し悪しは決まるのです

例えば

リハビリがあなたのデイの『強み』とします

あなた自身やスタッフが

他のデイと大して変わらないと考えていては

『強み』にはなりません

同じように感じるリハビリでも

全く違うもののはずです

よく考えれば当たり前のことです

まずご利用者が違います

リハビリへの期待が違う

年齢や性別が違う

これまでの生活歴が違う…

リハビリする当事者が違うのですから

同じリハビリなんて存在しないのです

リハビリを提供するスタッフも違います

経験年数や仕事に対する想い

リハビリに対する考え方など

デイが変わればスタッフも変わります

当然提供するリハビリも違います

その違いを明確にすることが

『強み』の棚卸しです

この違いは周りには分かりません

確かに

どこのデイに行っても

同じように感じてしまいます

だからこそデイが発信しなければ

伝わらないのです

そして…

もう1つ大切なことがあります!